本格的に授業が始まっています。 今日の後期課程の理科の授業では、7年生は生物の単元で顕微鏡の使い方を学習しました。8年生は化学の単元で、次回行う炭酸水素ナトリウムの分解の実験準備をしました。9年生も化学の単元で、塩化銅水溶液の電気分解の実験を行いました。一人でまたは級友と協力しながら、テキパキ と観察・実験を行う姿は頼もしいです。