
1学期が始まって,今日で7日目。新しい学級にも慣れ,子どもたちも楽しそうに関わる姿が見られます。
そんな中,今日は「新入生・転入生を迎える会」がありました。
まずは,三島片泊学園の学校行事について,生徒会長が紹介しました。たけのこ採り,地区の方々と一緒に行う運動会,釣り体験学習,文化祭など,楽しみな行事がいっぱいです♪
次に,レクリエーションをしました。じゃんけん列車,伝言ゲーム,もうじゅう狩りゲームなど,様々なレクリエーションを通して子ども同士はもちろん,教師も一緒になって楽しむことができました。
最後は,みんなで「片泊のパレット」を歌いました。
令和7年度の片泊学園児童・生徒17人が,どのような色を生み出すのか楽しみです♪