Site Overlay

みんなが知らないコラージュの世界💕

【コラージュの世界】7・8・9年生 美術

コラージュ作品を紹介します。

題名「コーヒー」

コーヒーが美味しそうに並んでいます。

真ん中が「昼下がりのカフェ」

時間の流れが感じられます。

右側は「カフェ」

ハートのカプチーノやクロワッサンがカフェの雰囲気を醸し出しています。

「コーヒーを入れるのが下手な人のコースター」

コースターを真ん中横に置いて、コーヒーのしみのように配置したところが本当に題名どおりのコラージュになっています。素晴らしい。

「コーヒーの好きなヨーロッパ人」

楽譜が大きくかいてあるところがヨーロッパを感じさせます。

人のように見える素晴らしいコラージュです。じわじわくる良さをかんじます。

「勉強嫌いの成れの果て」

疲れた犬や人のように見えます。

ノートも破いて、立体観を出している点も素晴らしい。

「サンタの好物」

サンタを中心に美味しいものがあります。この季節にふさわしいコラージュです。一人だけ横向きの絵にしたのも目をひきます。

みなさん、独創的で楽しいコラージュでした。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。