Site Overlay

もうすぐ、寒さが強まりそうです。

「サンタのお手紙」

サンタさんにお手紙を書きました。

カナダに住むサンタさんへ手紙を送ります。

どんな返事がかえってくるか?楽しみです。

昼休み

保体生活部の部長が給食の献立成分表を貼っています。

児童生徒委員会

話合いの様子です。

本部・保体生活部・学習文化部の部長や生徒会長が、11月の反省と12月の目標を発表してくれました。

持久走大会前に校庭を何周も走った人が表彰されました。

一番遠くまで走った人は大里から片泊まで走っています。

すごいです。

5校時 1・2・3年生 音楽

「シンコぺーテッドクロック」の曲を聴きながら、トライアングルやウッドブロックでダンスをしました。

動物の鳴き声が入っていることに子どもたちはびっくりしていました。

5・6年生 図工

5年生 「コロコロガーレ」

ビー玉を転がすコースを作って遊びます。

6年生「光と場所のハーモニー」

透明なフィルムにセロハンを貼って映像を作ります。

撮影している様子です。

きれいに映っています。

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。