Site Overlay

ふと思う

今日は,大里地区に住んでいる人を対象に『新型コロナワクチン接種(1回目)』がありました。

ニュースでよく見ていましたが,いざとなると「おぉーっ!これか!!」と思わずにはいられませんでした。

 

学校でも新型コロナウィルスの影響でさまざまな動きに制限がかかり,これまでのような行事・生活ができない状況があります。その中にあっても,ICT機器を用いた学習など急速に広まったものもあります。人間が今ある状況の中でどのようにより良い方向へ進んでいくのか,考えさせられている現在かもしれません。

 

毎日,新型コロナウィルスのニュースに気持ちも落込み気味ですが,1日でも早くウィルスを気にしなくてよい生活が来ることを願うと同時に,今回注射に従事していただいたスタッフの方々を見ながら,感謝という言葉が浮かびました。

新型コロナウィルス対策にあたる医療関係者の方々をはじめ,全国で頑張っているすべての方に敬意を表したいと思います。

 

(今日は写真を撮ることができず,担当がふと思ったことを書いてみました)

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。