Site Overlay

夏も近づく...。

今日は,昨日の雨が嘘かのような晴天に「もう夏かな」と思うほどの暑さでした。

ふと,畑の方を見てみると,3年生が植えたヒマワリが1本咲いていました。

太陽のように綺麗な色が咲き誇りました。

夏が近づいている感じがします。

 

5月に植えた福岡ソフトバンクホークスが主催する

「ファイト九州「笑顔の花を咲かせよう!」プロジェクト」

で届いたヒマワリもすくすく育っています。

花が咲くまでは,まだ少し。

大きく育てー。

 

 

5時間目には,7・8年生は歯磨き指導がありました。

鏡を見て確認しながら行いました。

健康な歯をいつまでも大切に。

 

 

 

そして,後期課程は今日から1学期期末テストが始まりました。

7年生は,後期課程になって初めてのテストにドキドキしていました。

残り2教科。

明日まで全集中!

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。