1~3時間目に,
5・6年生が家庭科の調理を行いました。
メニューは
5年生は「小松菜の辛し和え」「さつまいものバター醤油煮」
6年生は「小松菜とベーコン炒め」「小松菜とちくわともやしの塩コショウ炒め」
早速 調理していきます。
猫の手で,慎重に切っていきます。
さつまいもを煮ます。
この時点で,いい匂いがしてきました。
こちらでは,炒めています。
こげないように注意して…。
最後は,
みんなで仲良く食べました。
おいしそう
「おなかいっぱい」
「もっと食べたい」
と声が聞こえてきました。
お家でもぜひ作ってほしいものです。