Site Overlay

天まで届け🛫

〈 昨日 〉

3時間目 1・2年生は,待ちに待ったたこ糸が届いていたので「たこあげ」をしました。

   

 

時間が経つごとに,子どもたちはだんだんとたこあげに慣れて。

たこも空へとぐんぐんとのぼるのぼる。

自分たちで作ったたこが上がっている姿をみて,全員大喜びでした。

 

〈 今日 〉

朝は,全校集会でした。

  

準備体操をしっかりして,行った競技は大縄跳び。

前期課程と後期課程(6年生)で分かれて記録を目指します。

 

【 全 員 】

 

【 前期課程 】

  

記録は230回近くまで伸びました。

体育で練習している成果もあり,1年生から5年生までたんたんと跳んでいる姿に驚きでした。

 

【 後期課程 】

  

記録は250回近くまで伸びました。

6年生も入れて5名と少ない人数でしたが,軽々と跳んでいました。

中学生の体力,うらやましや。

 

まだまだ続く寒い冬,運動して体は温め・体力は高めていきましょう。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。