Site Overlay

作って🍕🍧・叩いて🎵

【3・4年生 お楽しみ会】

今日は、楽しみにしていた「お楽しみ会」⭐

3・4年生は、ピザとかき氷を作りました!

 

<ピザ🍕

まずは、餃子の皮にピザソースを塗ります!

かわいい顔ができたようです😊

 

次に、トッピングをします!

 

「なにを乗せようかな?」「ネコさんのお顔をつくったよ!」と、楽しそうにトッピングをしていました🎵

 

トッピングが終わり、いよいよホットプレートで焼きます!

そして、ついに焼き上がりました!

 

「美味しい~」「かわいく焼けたよ♪」と、嬉しそうな子ども達!

焼き上がったピザは、お世話になった先生方にも食べて頂きました!

 

<かき氷🍧

給食を食べた後は、かき氷をつくって食べました!

「つめた~い」「別腹だよね~♪」と、楽しそうに話しながら食べる子ども達でした⭐

 

 

【児童生徒総会】

5時間目には、1学期最後の児童生徒委員会がありました!

7月の反省を行い、それを基に9月の目標を立てました!

2学期は学習発表会や運動会等、多くの行事があります。

各部門、そして学園の全員が力を合わせて頑張っていきましょう💪

 

そして、児童生徒委員会後には、後期課程生が夏の祭典で演奏するジャンベを披露してくれました!!

 

息の合った力強い演奏に、圧倒されました!!

 

いよいよ夏の祭典まで、8日・・・

力強い大里学園のジャンベを、宝山ホールに響かせてきてください✨

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。