外国語活動 1・2・3年合同 「ハロウィン」についての授業がありました。
何をするのか興味がある顔をしています。
先生「今日は何の日?」 子ども「ハロウィーン」
カボチャのお化けのお面を作りました。
こちらは、クレヨンで描いています。
2年生は、色鉛筆で
3年生は色を塗る箇所を工夫しています。
「こんな風になるよ」
お面が出来上がりました。みんなで揃って写真を撮りました。迫力があります。
クイズ「世界一大きなカボチャの重さは?」
答え「なんと1200Kg」
昼休み
「スパイダー鬼ごっこ」を全校児童生徒でしました。
線の上にしか逃げられない鬼ごっこです。
簡単な鬼ごっこでしたが、みんなでやると楽しかったです。
トーマス先生、いつもいろいろな企画をありがとうございます。