2校時 給食室から火災が発生したとの設定で避難訓練を実施しました。
消防団団長の米盛正樹さんが消火器の使い方や消防車の説明をしてくださいました。
低学年の子どもたちは消防車に目がくぎ付けです。
子どもたちは,消防車に乗せてもらいました。
放水の持ち手を持たせていただきました。
消防士さんのようです。
これから火を使う機会が増えます。より防災対策を意識していきましょう。
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
2校時 給食室から火災が発生したとの設定で避難訓練を実施しました。
消防団団長の米盛正樹さんが消火器の使い方や消防車の説明をしてくださいました。
低学年の子どもたちは消防車に目がくぎ付けです。
子どもたちは,消防車に乗せてもらいました。
放水の持ち手を持たせていただきました。
消防士さんのようです。
これから火を使う機会が増えます。より防災対策を意識していきましょう。