Site Overlay

修学旅行1日目(9月27日)

9月27日から3泊4日の日程で,三島村の4校合同修学旅行(後期課程)が行われています。

本来は,今の時期にかごしま国体の開会式にジャンベ演奏等で出演するはずでしたが,国体が延期となり,代わりに修学旅行を実施することとなりました。新型コロナウィルス感染症の影響により今回は長崎・福岡方面ではなく,南薩方面への旅となります。

1日目は,フェリーみしまで鹿児島市へ,バスで南薩少年自然の家に移動しました。

南薩少年自然の家では,28日に予定されている枕崎市立桜山中学校との交流会で披露するジャンベの練習を行いました。

ところどころに新型コロナウィルス感染症対策が垣間見れます。

楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。