Site Overlay

ワンデークルーズ IN 大里🤗💕

「ワンデークルーズのお客様」が大里港に来ます。

子どもたちが大里のことを伝えるために学校から港に出発する様子です。

ワンデークルーズの船「フェリーみしま」が到着しました。

今回のツアーに参加してくれた皆さんです。

 

A・B・C班に分かれて大里地区のことを発表しました。

 

みんな緊張しています。

1・2年生は発表はありませんが応援に来てくれました。

こちらが、A班で前期児童です。

最初に3年生がハキハキした声で「みしま焼酎」のことを発表しました。

5年生が「特攻平和祈念祭」について発表しました。

5年生は、「体育際」のことを発表してくれました。

こちらの5年生は「ポンカン収穫」や「バナナが採れること」などを発表しました。

6年生の「釣り遠足」の発表に覗き込んで観てくれています。

最後に、6年生が「面踊り・弓矢踊り」について話しました。

 

みんなで挨拶をして、あたたかい拍手をいただきました。

嬉しかったです。

お礼に黒島みかんのシフォンケーキをプレゼントしました。

 

話かけられたり、お礼を言ってもらったり、いろいろな交流ができました。

 

 

最後に、ワンデークルーズに参加してくださった方々と記念に写真を撮りました。

ぜひ、また黒島に遊びに来てください。

 

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。