Site Overlay

児童生徒委員会②

5月21日に児童生徒会が行われました。総務部・学習文化部・保体生活部の各部からの発表がありました。

今回は,保体生活部の発表を紹介します。保体生活部は,5月の取り組みとして,「歯と口の健康習慣標語」の募集を行いました。今回の児童生徒会で,募集した標語作品の中から,投票により選ばれた「キラキラ賞」・「ピカピカ賞」・「ブクブク賞」を発表し,表彰を行いました。見事,入賞した児童生徒には,保体生活部から手作りの賞状とメダルがプレゼントされました。

(入賞者の標語作品)

・ キラキラ賞 「作り出そう! 目を瞑るほどの 眩しい歯」

・ ピカピカ賞 「歯と健康 一緒に守って 毎日笑顔」

・ ブクブク賞 「金曜日 みんなでぶくぶく ふっかぶつ」

今後も,自分の歯と口の健康を守るために,毎食後歯みがきをしっかり行うなど,具体的に行動してほしいです。

標語の賞状授与
手作りメダルのプレゼント
Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。