3時間目に6年生が,三島竹島学園とつないで授業を行いました。
社会科の『戦国の世から天下統一へ』という単元の学習でした。
少人数で,話し合い活動がなかなかできないので,こういう機会はとても貴重です。
三島竹島学園のみなさんありがとうございました。
そして,今朝の風景をおまけで。
朝のすがすがしい空気を吸いながら,海を見てみると開聞岳がきれいに見えました。
よく見ると,開聞岳(薩摩半島)の右側には佐多岬方面(大隅半島)が見えています。
11月5日(木)7:00頃 給食室横から
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
3時間目に6年生が,三島竹島学園とつないで授業を行いました。
社会科の『戦国の世から天下統一へ』という単元の学習でした。
少人数で,話し合い活動がなかなかできないので,こういう機会はとても貴重です。
三島竹島学園のみなさんありがとうございました。
そして,今朝の風景をおまけで。
朝のすがすがしい空気を吸いながら,海を見てみると開聞岳がきれいに見えました。
よく見ると,開聞岳(薩摩半島)の右側には佐多岬方面(大隅半島)が見えています。
11月5日(木)7:00頃 給食室横から