Site Overlay

遠隔授業(5・6年道徳)

6時間目に,5・6年生が三島竹島学園とつないで道徳の授業を行いました。

命のビザを発行し,多くのユダヤ人の命を救った杉原千畝の行動について考えました。

それぞれの学園で,いろいろな考え方が出され,意見の交流をし,考えを深めることができました。

竹島のみなさんありがとうございました。

 

 

そして今日の給食時間の様子を紹介。

鹿児島国際大の2人の先生方が2年生と4年生の教室で一緒に食べてくださいました。

現場体験も明日と明後日朝の出発を残すのみ。時が経つのは早いなぁ。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。