Site Overlay

冠岳に願いと感謝を込めて🏳

16日に卒業式が行われます。

その翌日には9年生が島立ちをします。

島立ちの時に大里では冠大神に白旗を奉納する習わしがあり,今日は奉納をしてきました。

冠大神の説明看板です。後ろから4行目付近に白旗に関する記述が見られます。

 

 

冠大神はこんな感じのところにあります。

 

 

飛ばされないようにしっかりとくくりつけます。

旗には『 祈 健康安全 文武両道 』と書きました。

 

 

いよいよ掲げます。

 

 

『キバレ!!』最後に里親さんと記念撮影しました。

 

 

学校の校庭から見てみました。白い旗がたなびいているのが見えるでしょうか?

よーく見てみると・・・。

 

島立ちは17日。あと数日しかありませんが,最後の最後まで思い出作りを!

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。