Site Overlay

ご褒美。

今日も気持ちの良い天気に恵まれました。

 

そして,後期課程の1学期期末テストが終わりました。

おつかれさま。

そして,テスト終わりのご褒美かのように,

今日は「郷土芸能」と「ジャンベ」がありました。

 

〈郷土芸能〉

4時間目に行いました。

はじめは,経験者が初めての子に教えます。

 

次に,地域の方に教えてもらいます。

やはり,地域の方の踊りは大きくてかっこよかったです。

あれぐらい踊れるようになりたいな。

 

〈ジャンベ〉

6時間目に行いました。

今日は,リモートでの練習です。

集中して,演奏しました。

やっと,1曲覚えられたかな。

1曲聴ける日が楽しみです。

 

 

 

大里学園の池に新たな仲間が増えていました。

金魚の赤ちゃんが3匹!!

小さくて,まだ全部見つけられていません・・・。

見つけたくて何回も池の前を通ってしまう,今日の担当でした。

早くみたいな。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。