Site Overlay

大リンピック

つい先日,パラリンピックが終わりましたね。

東京オリンピック・パラリンピックの熱も冷めやまない今日この頃。

 

今日は,土曜授業でした。

2・3時間目,前期課程は体育。

この競技,何だか見覚えがありませんか?

 

 

 

 

正解は ”ボッチャ” です。

先日,届いたボッチャをさっそくやってみました。

1年生から6年生までとても楽しそうです。

「ライジング」「ジャンプ」なる大技もいつかみれるかな。

 

 

 

帰りの会では,後期課程の生徒が実習生とのお別れ会をしました。

 

 

 

 

毎日,積極的にコミュニケーションをとってもらい,

子どもたちもたくさんの思い出を作ることができたと思います。

お二人の先生,4日間ありがとうございました。

これからの大学生活も頑張ってください。

 

 

 

まだまだ夏休みぼけが引き続く担当です。

明日は,日曜日。

ゆっくり疲れを癒やしましょう。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。