Site Overlay

黒島は自然が豊か

1・2時間目,3・5・6年生で

黒島の焼酎工場「無垢の蔵」へ見学に行きました。

 

 

普段,みることのできない

焼酎を造る製造の過程を間近で見学させていただきました。

さつまいもからアルコールを取りだす所の説明

白濁していたのが透明になり,全員驚きでした。

また,取り出したアルコールの香りもかがせてもらいました。

多くの児童が「あまくて良いにおい」と。

 

 

特別に工場で初めて作られた焼酎の香りもかがせてもらいました。

まだまだ,はやい大人の香りがしたもよう。

 

 

外の施設も説明してもらいました。

焼酎を造る際に出てしまった廃棄物を綺麗にして自然に返したり,

さつまいもを作る肥料にしたり

黒島の自然で焼酎はできて,

その自然を守りながら造られているのだと学ぶことができました。

 

「無垢の蔵」の皆さん,本当にありがとうございました。

 

 

おまけに

商品「メンドンのグラス」と「1合の三島村」のかわいさに

動揺を隠せない今日の担当でした。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。