Site Overlay

ゴールを目指して🚩

 

3時間目は,持久走の試走。

大里校区内を走りました。

  

それぞれの学年で本番と同じ距離を走りました。

今日で,コースの確認ができたかな。

次は,今日の自分を超えられるように少しずつ体力をつけていこう!

 

 

5時間目は,学習発表会の歌「きみをのせて」「かぜになる」を練習。

 

まずは,発声。

力強い声や,優しい声を使い分けられるよう声を出す練習。

 

 

続けて,ソプラノ・テノールの各パートに分けて練習してから,

歌声を合わせて「きみをのせて」を歌いました。

最後には,先生たちも混ざって,「かぜになる」を踊りながら歌いました。

 

 

11月も「芋掘り」「持久走大会」「学習発表会」など行事が盛りだくさん。

勉強も頑張りながら,行事を楽しんでいきましょう!!

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。