Site Overlay

いつか住みたいこんな町🏢

〈5時間目〉

9年生は,数学「関数y=ax²」

  

グラフの形を勉強した後に少し時間が余ったので,

高さを制限してキャッチボール。

まずは,放物線を確認し,

次に間隔を狭めたときと,広げたときの放物線の広がり具合を確認。

「確かに!広がっている」と感心していました。

 

〈6時間目〉

5年生は図工「あったらいい町,こんな町」

タイトルは「上空1万メートルの町」

写真では見えにくいですが,動物園など楽しい場所をたくさん描いていました。

 

タイトルは「海の中の町」

ビルよりも何倍も大きなジンベエザメが泳いでいる町を描いていました。

 

1人1人楽しそうな町ができました。

いつかこんな町が出来たりするのでしょうか。

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。