Site Overlay

せい👊やあ✊🥋

最近,体育は“空手”をしているそう。

竹島学園と遠隔で繋ぎリモートで空手を行っています。

生徒たちの「おい🥋!!」という掛け声が集会室から学校全体に響いてきます。

   

 

なかなか,決まっています。

これからますます磨きがかかっていくことでしょう。

 

 

最後になりました「鹿児島をまるごと味わう学校給食」

今日の給食🍴

【さつますもじ・元気野菜の味噌汁・三島魚のみぞれ煮・牛乳】

さつますもじとは,季節の素材とさつま揚げやかまぼこを細かく切り酢飯と混ぜ合わせたちらし寿司のようなものです。

三島魚のみぞれ煮の魚はその名の通り三島村で捕れた魚を提供していただいたものです。

今日は鹿児島尽くしのメニューでした。

1週間,鹿児島の味を食べ尽くし鹿児島の魅力が少しでも伝わったことでしょう。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。