Site Overlay

海を越えて・・・🏓

【全校朝会】

今日は、各教室からリモートで全校朝会を行いました!

 

前期課程・後期課程それぞれの代表が、2学期の目標を発表しました!

画面をじっと見つめ、真剣に話を聞く子ども達でした⭐

 

【給食】

今日の献立は・・・

小ご飯・青菜のごま炒め・焼き豚ラーメン・梨・牛乳です!

今日は、小ご飯をおにぎりにしていただきます🍙

4年生は教室では、トーマス先生におにぎりは英語で「rice ball」だということを教わり、「rice ball美味しい~!」と笑顔の子ども達でした🎵

 

【児童生徒集会】

そして、5時間目には2学期初めての児童生徒集会がありました。

椅子を使い、ソーシャルディスタンスをとって行います😊

 

後期課程生が中心になって、各部毎に話し合いを行っています🎵

 

また、会の最後には、素敵な贈り物が・・・!!

ベルマーク財団の方々から、卓球台・コードレス掃除機・ウェブカメラを頂きました!

 

海を越えてやってきた、素敵な贈り物に、子ども達は目を輝かせながら話を聞いていました✨

ベルマーク財団の皆様、ありがとうございました!

未来の大里学園生も楽しく使えるよう、大切に使っていきます🍀

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。