Site Overlay

がぶりっ!と一口😋

【2・3・4年生 音楽】

身体を暖めるために、「だるまさんが転んだ」をしました!

「鬼やりたい人~!」と、呼びかけると「鬼やりたい!」「私も!」と、なんと全員でじゃんけんをしています😊

「初めの第一歩!」で、大きくジャンプ!!

少しずつ距離を詰めて・・・

 

タッチ!🖐

すっかり身体も暖まり、子ども達が見つめる先には・・・

ホワイトボードに映し出された、歌詞が👀

卒業式の合唱曲、「桜ノ雨」を練習していました!

歌詞やメロディが難しい曲ですが、元気いっぱい歌う、子ども達でした🎵

 

【給食】

今日の給食は・・・

「味噌カツサンド、野菜スープ、フルーツ杏仁、牛乳」です!

バンズに、味噌カツと野菜を挟んで・・・

がぶりっ!!

 

味噌カツサンドを、口いっぱいに頬張っていました🍴

 

【4年生 図工】

今日は、版画をしました!

 

楽しそうにローラーを転がす、子ども達⭐

 

~作品紹介~

「宇宙っぽい花」

「きょうりゅうを食べる花」

彫刻刀と版画、共に初挑戦の子ども達でしたが、彫る際に使用する彫刻刀の種類や、インクの色使いを工夫し、制作することができました✨

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。