今日は児童生徒会が4校時にありました。
最初に、新しい生徒部会長の任命式がありました。このあと行われた話し合いでもさっそく活躍してくれました
保体生活部、学習文化部に分かれて、それぞれの目標を達成するための具体策について話し合いを行いました。
1年生も早速児童生徒会の活動を頑張っていました
そして、みんなの仲を深めるために球運びゲームをしました!
1,2年生はおたま、3年生以上はスプーンでピンポン玉を運び、部対抗でタイムを競います!!
結果は保体生活部の勝利!!みんな喜んでいました
昼休みには、集会室で卓球する子どもたちもたくさんいます
先生方も一緒に熱中しています
なんと今日は校長先生も一緒に卓球をして遊びました 子どもたちも喜んでいます
そして、昼休み後には全校集会があり、校長先生から、いじめは絶対にしてはいけないことだという大切な話がありました。みんな真剣に聞いています・・
「ありがとう」、「やってみよう」、「なんとかなる」、「よさをのばそう」
の、みんなが過ごしやすく、何事にも思い切り挑戦できる幸せな学校づくりのための4つの合言葉についても教えていただきました。子どもたちもしっかり覚えることができていました