Site Overlay

週末,今週も頑張りました。🌼

[後期課程 テーマ学習]

元気大里プロジェクトとして、「黒島みかん」「竹.塩」「体験プログラム」の

三つグループに分かれてテーマ学習をしています。

生徒達のアイデアでどんなものが出来上がるか、楽しみです!🤗

昼休みにサツマイモの苗植えをしました。

みんな食べ物には関心があるようです。みんなで大切に育てましょう。🌞

 

今日の学活の時間は,養護教諭の先生と「自分たちのからだのこと」を勉強しました。

とても真剣に勉強しています。🤗

 

[児童生徒集会]
保体生活部の5月の目標は「虫歯予防への取組を考え、実行しよう」です。

後期課程の生徒が前期課程の児童に,本の読み聞かせをしました。

真剣に聞いていました!

続いて,最近暑くなってきたので「熱中症対策」のお話がありました。

体調が悪くなったときの応急措置を学びました。

勉強しましたが,実際に使うことがないように,熱中症に気を付けましょう!🌞

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。