Site Overlay

早いもので、6月が終わります。😮

4校時

3年生 書写 「たて画と点」

先生から「筆を立てると上手くいくよ」と教わっています。真剣な眼差しです。🤗

満足のできのようです。💕🤗

 

1・2年生が「七夕飾り」を作りました。いろいろなリースがかわいい💕🤗

4校時

後期生徒はジャンベの練習を徳田先生に遠隔で指導して貰っています。

楽しそうです。🤗💕

 

6校時

秋に行われる「学習発表会」の歌の練習をしました。

発表曲は「大切なもの」「怪獣のバラード」の2曲です。

前期児童は「高音パート」を、後期生徒は「低音パート」に分かれて練習しました。

まずは準備運動🤗💕

かなりの高音でむずかしい😭

最後はみんなで合わせて歌いました。

とてもきれいな歌声でまとまっていました。

本番まで時間があります。もっと頑張っていきたいと思います。🤗💕「エイ エイ オゥ!」

 

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。