本日 2・3校時「着衣水泳」を行いました。服を着ながら、水の中で走ったり泳いだりしました。
みんな「体が重い」「うわぁ」など動きづらいことを感じていました。
その後、「浮くことで命が助かる」ことがあることを確認して、2分浮く練習をしました。
浮くことが上手な子やなかなか浮くことができない子もいましたが、
休みの子もペットボトルを投げて助けたり、いろいろお手伝いをしてくれました。
これから夏休みに入るので、海、川、池に行くことがあるかもしれません。
使わないことが一番ですが,今日の学習が自分の身を助けてくれることでしょう。