大里俳句の旅 表彰式
昼活の時間に「大里俳句の旅」の表彰式がありました。 児童生徒
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
昼活の時間に「大里俳句の旅」の表彰式がありました。 児童生徒
・かずのこを とりあうライバル おかあさん ・ふゆやすみ ね
・おつきさま おやすみなさい またあした ・しいたけを そだ
3時間目,「大里学園俳句発表会」を行いました。 冬休みの思い
・おおみそか みんなでたべる ふといそば ・ふゆのあさ そと
・久しぶり お茶で迎える 祖母の家 ・こがらしに 冬着がそっ
・たきの雨 ならぬ風鈴 ただ揺れし ・みぎひだり こつんとあ
朝の時間を使って児童生徒集会がありました。 今日は各専門部か
・はるのかぜ ふいたらひとつ おねえさん ・やる気わく 四月
・クリスマス 木々もおうちも デコレーション ・初日の出 早
・立志の日 大きな一歩 未来へと ・元服に 殻破る時 破竹の
・ばあばのね ばななてんぷら だいすきよ ・祖母の知恵 梅ド