ブログ

時の流れは,はやいもので。

2022年01月21日

1月になり私立高校の受験が始まってきました。

もう令和3年度も終わりに近づいてきているんだなと悲しくなりつつあります。

 

【 3時間目 】

全校そろっての音楽。

3月に向けた卒業式の歌の練習。

「仰げば尊し」「君が代」「校歌」3つの曲を練習しました。

まずは,それぞれのパートに分かれて音程の確認。

2つのパートが重なるととてもいい響き♪♪♫♪

 

 

おまけに

今日の給食

【麦ごはん・ほうれん草カレー・かみかみサラダ・牛乳】

お腹いっぱいいただきました。

今日もおいしい給食ありがとうございます。

エンジョイ・ジャンベ🥁

2022年01月20日

なんと!

フェリーの関係もあり,今回2日間連続でジャンベを教えてもらうことが出来ました。

前期課程・後期課程と分かれてミッチリ練習♬

 

【 2時間目 前期課程 】

   

 

   

昨日,教えていただいた「みしま」をおさらい。

授業が終わる頃には息ぴったりな演奏 Σ(゜д゜

すばらしい!!

 

【 3時間目 後期課程 】

   

 

  

ジャンベと一緒にリズムを奏でるドゥンドゥンも合わせて練習。

また,ドゥンドゥンの生徒も今日は特別にジャンベを叩きました。

2つの楽器での合奏となり,前期課程とはまた違う素晴らしい演奏👏

 

いつも以上に叩けるようになり,嬉しかったのでしょう

お昼休みも楽しそうにジャンベを叩いていました。

いつもご指導してくださる徳田先生ありがとうございました。

どこにあるでしょう📚

2022年01月19日

本日,後期課程は5時間目に図書館司書の先生に講話をしていただきました。

 

テーマは「本の分類はどうなっているのか」

まずは,鹿児島県立図書館の施設案内をしていただきました。

鹿児島の中でも大きな図書館です。

生徒たちも興味津々で見ていました。

 

  

続けて,本の分類方法について。

本の数字を使った仲間分けに真剣なまなざしで聞いていました。

 

一緒に分類のしかたを考えたりもしました。

 

最後に,代表生徒がお礼を伝えました。

講話をしていただいた,講師の方々ありがとうございました。

 

6時間目は,エンジョイ・ジャンベ♬

   

 

今年最初のジャンベでした。

少し難しい曲でしたが,楽しく行うことができました。

天まで届け🛫

2022年01月18日

〈 昨日 〉

3時間目 1・2年生は,待ちに待ったたこ糸が届いていたので「たこあげ」をしました。

   

 

時間が経つごとに,子どもたちはだんだんとたこあげに慣れて。

たこも空へとぐんぐんとのぼるのぼる。

自分たちで作ったたこが上がっている姿をみて,全員大喜びでした。

 

〈 今日 〉

朝は,全校集会でした。

  

準備体操をしっかりして,行った競技は大縄跳び。

前期課程と後期課程(6年生)で分かれて記録を目指します。

 

【 全 員 】

 

【 前期課程 】

  

記録は230回近くまで伸びました。

体育で練習している成果もあり,1年生から5年生までたんたんと跳んでいる姿に驚きでした。

 

【 後期課程 】

  

記録は250回近くまで伸びました。

6年生も入れて5名と少ない人数でしたが,軽々と跳んでいました。

中学生の体力,うらやましや。

 

まだまだ続く寒い冬,運動して体は温め・体力は高めていきましょう。

書道教室&給食🍞

2022年01月17日

今週も始まりました。

月曜と言えば習字教室!寒い中ですが,硬筆と毛筆に取り組んでいます。

 

自分の字を見ながら,字がきれいな人はいいなぁと強く思う今日の担当です。

 

そして,今日の給食を!

今日のメニューは

『 牛乳・コッペパン・冬野菜たっぷりチャウダー・スウィートポテトサラダ・苺ジャム』でした。

ちなみに,昨年秋からパン窯の調子が悪く,ごはんが中心のメニューでしたが,久しぶりにパン(冷凍)でした。袋に書かれた賞味期限が『2023.1.6』だったことに,最近の冷凍技術の高さを感じた担当でした(笑)。

冬休み俳句発表会⛄

2022年01月14日

3時間目,「大里学園俳句発表会」を行いました。

冬休みの思い出を俳句に込めて,発表します。

 

【 1年生 】 ようすを想像しやすく,気持ちがまっすぐに表された俳句でした。

   

 

【 2年生 】 冬休みの思い出がぎゅっと詰まった素敵な俳句でした。

   

 

【 3年生  】 家族団らんの姿が目に浮かぶ素敵な俳句でした。

 

【 4年生 】 それぞれの性格を感じたユーモアあふれる俳句でした。

   

 

【 5年生 】 お家での様子や見た景色など楽しく過ごした日々が伝わる俳句でした。

  

 

  

 

【 6年生 】 技法や4字熟語が使われたレベルの高い俳句でした。

  

 

【 7年生 】 新年の希望が詰まった気合いの伝わる俳句でした。

  

 

【 8年生 】 おもしろみのあるユーモアあふれる俳句でした。

  

 

 

冬休み楽しかったことやきれいだと思ったことなどが伝わってくるものばかりでした。

素敵な俳句をありがとう。

 

 

寒さに負けるな。

2022年01月13日

昨夜から強い雨・風が続き,寒い日々が続いております🥶

こんな時は,動くに限る!!

 

ということで,6時間目 後期課程は体育。

   

 

  

初めに,ボールを使った体つくり運動で体をならします。

その後 バドミントン🏸

ダブルスで対決をして身体を温めました。

 

その頃,前期課程は。

4年生は「社会」

薩摩切り子について調べ活動。とっても綺麗ですよね。

いつか使ってみたいなと思う所です。

 

6年生は「社会」

「富国強兵」というワードが聞こえてきました。

クスッと笑い声が聞こえたりして,楽しそうに授業をしていました。

 

おまけに 今日の給食

【きつね力うどん 野菜の卵とじ 牛乳 ぜんざい】

うどんのもちとぜんざいの白玉でモチモチメニューと名付けた今日の担当。

朝から給食を楽しみにしておりました。

今日も美味しい給食をありがとうございました😋

 

 

最近,海も凍えているのか波の荒れた日が続いております。

明日の船出ますように🌊🚢

さぁ!授業スタート!!

2022年01月12日

いよいよ今日から授業がスタートしました。

冬休み明けでみんなのリズムはどうかな?と思いつつ各クラスの様子を覗いてみました👓

 

【 1・2年生 】

3学期の目標を立てて外で1枚📸

 

【 3年生 】

こちらでは理科の勉強中💡

 

【 4年生 】

隣では算数を!何とそろばん🧮

 

【 5年生 】

国語の授業を行っています。ヒーターもつけてあったかそう🌞

 

【 6年生 】

英語の授業中!とても楽しそうです!!

 

【 後期課程 】

家庭科の授業中でした。家事について学習しています🧹

 

まだ完全にメンバーが揃っていませんが,それぞれのスタートを切りました。

今年も頑張っていこう!!

 

そして,今年初の給食は🍚

『 牛乳 みかん 麦ごはん さつま雑煮 ぶりの竜田揚げ 七福なます 』でした。

今年もおいしい給食を食べながら頑張ります!!

給食がなかった冬休みから,やっと健康的な生活に戻れるかもと思った今日の担当でした(笑)。

 

今年もありがとうございました。

2021年12月24日

2学期最終日となりました。

今年,子どもたちが学校に登校するのも最後。

 

今年1年,大里学園関係者の方や地域の方々にはお世話になりました。

よいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願い申し上げます。

今日の楽しみ🚀

2021年12月23日

朝は,港まで乗船する子たちを見送りに行きました。

   

「気をつけて行ってらっしゃい」

「3学期も元気で会おう!!」という言葉と共に黒島に残る全員で見送りました。

 

残ったメンバー,しっかり勉強もします。

 

少し息抜きに

   

川に行って仕掛けを確認すると大きなエビが掛かっていたり,

 

  

 

   

理科の実験で「ペットボトルロケット」や「気球」をしたり,

 

   

生徒 VS 先生 でバドミントンを行ったり

 

他にも,洋画などの映画を鑑賞したり英語で思い出をお話したりしました。

1日しっかり勉強も行いながら,楽しく過ごすことが出来ました。

2学期もあと1日。元気に楽しく過ごしましょう!

しめくくり

2021年12月22日

2学期も残りわずかとなり,

今週末,荒天により船の欠航が予想され,明日のフェリーで島を離れるメンバーが多く...ということで

イベント盛りだくさんの1日でした。

 

1時間目に少し早めの終業式を行いました。

(もちろん,23,24日も授業はありますよ!)

   

前期課程・後期課程それぞれ1名ずつ

2学期の反省と3学期の目標を発表してくれました。

冬休みゆっくり過ごして,3学期からまた頑張ろうね。

 

2・3時間目,

後期課程は国語「ビブリオバトル」と家庭科「裁縫」。

まずは,三島村4校つないだ「ビブリオバトル」

   

友達とお薦めの本を紹介し合いました。

冬休み時間を見つけて読んでみるのもいいですね📚

 

家庭科「裁縫🧵」

こちらでは,バッグを制作中でした。

  

丁寧に黙々と制作しております。

出来たバックを持って船に乗ろうか!

 

5・6時間目

全児童生徒で歌合戦🎵

   

 

  

 

   

全員歌が上手なこと👏

仲良く3人で歌う子たちも。

盛り上がった2時間となりました。

 

 

おまけに。

歌合戦,もちろん先生たちも歌います。

   

 

学園全体で盛り上がった1日でした。

年末といえば。

2021年12月21日

12月もすでに半分が経ち,

2021年も残りわずかとなりました。

年末といえば...紅白歌合戦がありますね。

 

大里学園でも明日,全校児童生徒参加の歌合戦が予定されています。

今年は,後期課程の生徒も参加できる!! ということで

6時間目の音楽の時間を使って,それぞれ練習中です。

   

 

さてはてどんな曲を歌うのか。

明日が楽しみでなりません。

« 前へ
次へ »
〒890-0902 鹿児島県鹿児島郡三島村黒島44
三島村立 三島大里学園
TEL 09913(3)2237
FAX 09913(3)2240
E-Mail osato-school@mishimamura.jp

PAGE TOP