卒業式の歌の練習がありました。
卒業式の歌が発表されました。「旅立ちの日に」になりました。
「旅立ちの日に」を聴いてみました。
その後、口ずさみながら歌いました。2部合唱になるため、アルトとソプラノを決めて分かれて練習しました。
【アルトの部屋】
【ソプラノの部屋】
全体で合わせて歌いました。素晴らしい歌声でした。
最後、1年生の指揮者が歌の練習をしめてくれました。
大里郷中教育がありました。
3年生は、習字の上手な5年生に習いました。
6年生が7年生に算数を習っています。
6年生は、9年生から理科の学習を見てもらいました。
2年生
9年生に算数を遠隔で教えてもらっています。
5年生が7年生に漢字を教えてもらっています。
きれいに書いています。
5年生
8年生に歌のコツを教えてもらいました。
1年生
9年生に縄跳びのコツを教えてもらっていました。
先生役のみなさん、教えてもらうみなさん。本当によく頑張りました。
地域の神社やお墓をきれいにしました。「道刈り」
【道かり】
5年生・7年生・8年生は鹿児島学習定着度調査の為、道刈りには参加できませんでした。
場所の説明を聞いています。
黒尾大名神社の掃除でした。
掃除始め
1年生はやる気満々です。
「おっ不思議な写真です。」
この子の仕業でした。
地域の方から草で船を作ってもらいました。
黒尾大名神社をきれいにして、時間が余ったので大墓に移動しました。
神聖なお墓でした。昔は土葬だと聞いてびっくりしました。
昼休み
空に上がる凧は鳥のようでした。
【放課後ジャンベ】
今年初めてのジャンベです。全員揃っています。
御神楽を全力で踊りました。😁
昼休み 御神楽を踊りました。
みんなで曲に合わせて踊りました。
個人レッスン中です。
女の子たちも楽しそう!
ダンスがキレキレです!
1年生も首のかしげ方がきまっています。
後期男子の全力の踊り!楽しそう!みんな見習おう!!
【番外編】
バナナがまた採れました。
1・2年生 生活
凧揚げ 楽しそうに走り回っています。
人気のポケモンの絵が書いてありました。💕
3人揃ってパシャリ
【児童生徒委員会】
能登半島大地震の義援金募集と大里学園児童生徒からのメッセージの展示がありました。
ぜひ、読んでみて下さい。
被災した地域の方々を想い、義援金を募ることにしました。
児童生徒会を中心に、これから大里地区で募金活動を始めます。
トーマス先生のアメリカ滞在記😮
4校時 1・2・3年 外国語
トーマス先生がアメリカに帰った時のことを話してくださいました。
とてもワクワクしています。
クイズ「アメリカはどこでしょう?」1年生が正解しました。
トーマス先生の実家のクリスマス料理です。美味しそうでした。
帰りの飛行機で富士山がきれいに見えています。とても綺麗です。
アメリカの紙幣のことやコインのことを教えてもらいました。
コインは4種類あるそうです。1セント(ペイン)5セント(ニッケル)10セント(ダイム)25セント(クォーター)です。
みんな興味津々でした。
【番外編】
休み時間
カップスでサイコロを縦に並べるのをみんなでやりました。
すごい2段です。
こちらは、カップスを速い時間で一つにする競技をしていました。
新しいことに夢中になっていました。
小松菜が大収穫!!
1月13日(金)
大好きな小松菜が採れて嬉しそうです。
「採ったぞ-!」
次は、ブロッコリーが採れそうです。
H2Aロケット成功おめでとう!!
【昼休み】
13時45分 種子島宇宙センターから発射されるH2Aロケットの打ち上げを待っています。
みんなで空を見ましたが、雲が多く全く見えませんでした。
見えなくて残念でしたが、打ち上げ成功のニュースを聞いてみんなで喜びました。
【放課後】
金曜日の大里スポーツクラブがありました。
今日は、「2ゴールサッカー」を行いました。
2つゴールがあり、どちらをどの方向から入れてもいいゲームです。
5分でチーム替えをしました。
女子と1年生は半径1メートルに近づけないルールを取り入れたので、
安心してみんなでサッカーを楽しみました。
フィールドに線がないのでどこにいても良いです。点数を付けながら女子は参加してました。
みんないっぱい運動できたと思います。
サッカーが上手な子も良い運動になったと思います。
1・2・3年生 上達がすごい。走り高跳び
1・2・3年 3校時 体育
【走り高跳び】
ペアになって、柔軟体操を入念に行いました。
鹿屋体育大学考案の「エクシード」5分間で体力アップする運動をやっってみました。
子どもたちは、楽しくやっていました。真剣にやるととても疲れる運動でした。
走り高跳びのこつをおしえてもらっています。
まずは、バーなしで
次は踏切板を使って。
次に、ゴムを使って高さを測りながら跳びました。
スモールステップで行ったので、足の上がり方がみんな上手でした。
これからの上達が楽しみになります。🤗💕
3学期最初の昼休み。久しぶりにみんなで遊びました。
昼休み
仲良し7年生と8年生。仲良くブランコ!!
高さを競い合っています。笑
1年生から後期生徒も交えて、「泥棒と警察」で遊びました。
なかなか全員捕まえられなくて鬼は大変でした。
学校が賑やかになってきました。
5・6年 6校時 体育
走り高跳び
みんなとても元気よく跳んでいました。
5年生も果敢に挑戦する姿が素晴らしかったです。
令和5年度 3学期 始業式
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月9日(火)始業式
オンラインでの参加もありました。
3学期の抱負を1年生が代表して話してくれました。
「本を1日2冊読む。」「縄跳び30回。」
8年生も3学期の抱負を話してくれました。
「英検準2級合格。」「受験勉強を頑張る。」
校長先生から、「能登半島地震や日本航空機の火災事故に対して黙祷しましょう。」と呼びかけれ、全員で黙祷を行い、被災者に対して思いを馳せました。
3学期は、「何とかなる。」を頑張ろう!「目標を決めて頑張っていきましょう。」と校長先生が言われ、子どもたちは3学期に向けて意欲に燃えています。
新年に向けて校歌を歌いました。
全学年 2校時 【身体測定】
みんな少しずつ成長しているようでした。
視力検査
「BからAになっている。」と喜んでいました。
【番外編】
1・2年生が育てている野菜がこんなに育っていました。
「ブロッコリー」
「小松菜」
「キャベツ」
「桜島大根」
2学期が終わりました。
終業式 一同礼
児童代表が2学期の反省と3学期に向けての意気込みを伝えてくれました。
生徒代表として9年生が受験での苦しみやうれしさを伝えてくれました。
帰省している子どもたちは遠隔で参加しました。
校長先生のお話
2学期を振り返りスライドでお話していただきました。
学習発表会のこと
体育大会のこと
持久走大会のこと
JICAの礒崎さんのメッセージも
8年生の特技「なわとび」の紹介とパドレットによる全児童生徒の感想。
自分のことなので笑っています。
かわなべ青の俳句、特選をいただきました。
みんなで校歌を歌いました。
最後に、冬休みでの過ごし方についてお話しました。
気をつけて、冬休み過ごしましょう。
良いお年を
来年は1月9日から投稿します。
氷に塩を入れて、氷結アイスクリームを作りました。
6校時 学活 お楽しみ会 「簡単アイスクリーム作り」
氷に塩を入れてマイナス15度まで温度を下げます。
アイスクリームの材料を混ぜています。
なかなか固まりません。
最初に作ったアイスクリームを1年生にお裾分け。
「美味しい。」と言ってくれて嬉しい。
5年生が3年生に注いでくれています。優しい!!
チョコアイスクリームは、まだまだ固まりが悪いので明日食べてみます。