児童生徒委員会
5時間目は月に1度の児童生徒委員会でした。 各専門部の反省や
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
5時間目は月に1度の児童生徒委員会でした。 各専門部の反省や
令和3年度に入学予定の新1年生と後期課程に進級予定の新7年生
今週は学校給食週間 今日は第3弾  
今朝は全校朝会がありました。 最初に県児童生徒図画作品展と数
1月24日~30日は『学校給食週間』です。 鹿児島県では,学
3時間目は,卒業式に向けての歌の練習でした。 今日は『旅立ち
寒い日が続いていましたが,少しずつ温かい日も増えてきました。
今日は先生方の様子を紹介 三島村は,文部科学省委託事業である
3学期最初の全校集会がありました。 寒さに負けず,嵐の曲が流
放課後に習字教室がありました。 硬筆や書道それぞれの課題にし
朝の時間を使って児童生徒集会がありました。 今日は各専門部か
今日もあと1時間で帰りの会という6時間目,子どもたちの様子を