半成人式
6時間目に4年生が手作りの半成人式を行いました。 保護者に来
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
6時間目に4年生が手作りの半成人式を行いました。 保護者に来
3月に入り,鹿児島国際大学考古学研究室の中薗聡先生や平川先生
・おおみそか みんなでたべる ふといそば ・ふゆのあさ そと
1月の給食週間以来給食の紹介が少なくなっていました,今日は久
・久しぶり お茶で迎える 祖母の家 ・こがらしに 冬着がそっ
3月も三分の一が過ぎようとしています。 この時期と言えば別れ
先日6日は土曜授業でした。 4年生は,休みの日の過ごし方につ
・たきの雨 ならぬ風鈴 ただ揺れし ・みぎひだり こつんとあ
今朝の児童生徒集会の様子です。 児童生徒会の発案で,みんなの
7,8年生は家庭科の授業で『和風ハンバーグとごはん,みそ汁,
黒潮だより2月号を発行しました。どうぞ御覧ください。
今朝は,今年度最後の全校集会でした。 久しぶりの短縄跳びです