次の世代へ
5時間目は,児童生徒総会でした。 まず,前期の
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
5時間目は,児童生徒総会でした。 まず,前期の
今日から,1・2年生は国語の時間を遠隔で進めています。 &n
1・2時間目,3・5・6年生で 黒島の焼酎工場「無垢の蔵」へ
今日は,朝の活動として 前期課程は持久走大会の練習で,校庭を
気温の変化が激しい毎日が続いています。 毛布が恋しくなり,朝
2時間目,お勉強を頑張った1・2年生 今日は,ご褒美の時間が
3時間目,8年生教室からいい香りが。 のぞいてみると...。
今日の6時間目は,エンジョイ・ジャンベでした。 久しぶりにジ
今日,大里学園に職人さんが誕生しました!! &
先日黒潮だより9月号を発行しました。ぜひご覧ください。
今日は,1日釣り遠足でした。 港に行く前に,注
5時間目に「お魚教室」,6時間目に「さばき方教