51年ぶりの鹿児島開催の国体炬火リレーin 黒島

始まる前はリラックスしています。 トーチに火が付きました。こ
〜笑顔と花と音楽のあふれる、元気大里づくり〜
始まる前はリラックスしています。 トーチに火が付きました。こ
20日(木) 終業式「開式の言葉」「一同 礼」 「一学期の反
3校時 英語 英語で会話しながら、海岸に化石を探しに「行って
今日は天気の良い日でした。 アサガオの鉢が乾いていたので、1
本日 2・3校時「着衣水泳」を行いました。服を着ながら、水の
本日 13日〔木〕 「片泊大里合同水泳大会」がありました。
5・6年生の作品が出来上がりました。 どの作品も見応えが
本日 2校時3校時「水泳大会のリハーサル」を行いました。 最
8日(土)朝8時半 大里港にて集合 海岸沿いの清掃を頑張りま
2・3校時 水泳学習 前期後期合同で、来週の水泳大会に向けて
後期生徒 昼休み 「ジャンベの練習」 「ジャンベ」の音が揃っ
本日 「七夕飾り」を行いました。 飾りの用意を1・2年生で