Site Overlay

島立ち(3月17日)

今朝は,雨模様でした。

昨日卒業した9年生が島を離れることになりました。

 

 

【 校長先生のことば ・ 児童生徒代表のことば 】

 

紙テープを急遽スズランテープに変更!

 

 

 

地域の方もたくさん来てくださいました。

出航! とうとうお別れの時です。

 

皆涙ながらに『あしたよなー』と叫びました。

こんな日になぜ雨?と思いたくなりますが,鹿児島には『島津雨』という言葉があります。

島津家初代当主「忠久」が生まれたときが雨だったというところから,いいことが起こる前触れ(吉兆)であると言われます。

 

さあ,新たなステージに!

キバレ!心美!竹蔵!!

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。