Site Overlay

地震・津波避難訓練(4月23日)

6時間目に地震・津波避難訓練を行いました。

最初に,地震を想定して校庭に避難しました。1分で全員が校庭に集まることができました。

 

 

場所を集会室に移して,地震や津波のこと,避難のことについてクイズ形式で考えたり,映像を見てみました。

 

 

そして,今日の下校は,津波が発生したことを想定して,集団で津波避難経路の確認です。

 

 

 

 

学校自体は,海抜約40mほどのところにありますが,いざというときのため備えは大切にします。

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。