Site Overlay

前期児童生徒総会・エンジョイジャンベ(4月28日)

【 前期児童生徒総会 】

5時間目に前期児童生徒総会がありました。本部,学習文化部,保体生活部のこれまでの反省や,月別目標と活動内容の確認を行いました。

 

 

各部から資料をもとに説明がありました。1年生も一生懸命耳を傾けました。

準備をしてくれたメンバー,ありがとう。

令和3年度もみんなが中心となって,学校を盛り上げてくれることを期待しています。

 

 

【 エンジョイジャンベ 】

6時間目は,徳田先生を招いて今年度最初のエンジョイジャンベの予定でしたが,海上悪天候予想のため,船が日帰り便に変更になりました。そのために,徳田先生に来ていただくことができず,係の先生やこれまで経験していたメンバーを中心にジャンベについて学習しました。

最初に2019年に横浜市で行われた,『みしまっ子ジャンベツアー』のDVDを観て,三島村とギニアのつながりやこれまでの活動について知りました。また,担当の先生からジャンベに関するクイズも出されました。

 

そして,初めてジャンベに触るメンバーもいるため,4つのグループに分かれてたたいてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方も交えて,みんな楽しそうに活動しています。

 

最後に,リーダーに合わせて,みんなで演奏してみました。

これから,1年間でどれだけ上手になるのか。

楽しみです!!

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。