Site Overlay

修学旅行1日目②(5月30日)

船内の様子です。楽しそうだなぁ。

 

午後2時鹿児島港到着です。

4校の5・6年生が一同に揃います。旅行業者の方や教育委員会の先生が出迎えてくださいました。

  

 

グループごとに鹿児島市内の散策を行いました。

【 天文館 】

ハートのブロック発見♡

 

【 照國神社 】

大鳥居を眺めています!

 

【 ザビエル公園 】

鹿児島市は1549年にフランシスコ・ザビエルが上陸した地。

ガイドさんの説明を聞きます。

教科書に載っているザビエルのポーズを真似て一枚。

 

 

【 ホテルへ 】

ホテルに入りました。これから入浴・夕飯など楽しい夜になりそうです。

 

明日は,枕崎をはじめとして南薩方面を巡り,指宿に宿泊です。

明日も楽しみです!

 

 

 

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。