Site Overlay

3・4年生交流学習in片泊(7月7日)

7月7日,七夕の今日。

三島片泊学園で3・4年生の交流学習がありました。

 

まずは,外国語活動 です。

みんなで楽しく体を動かしながら,外国語活動を行いました。

 

次は,音楽です。

  

みんなで「貨物列車」をしたり,

ハンドベルを使って「ドレミの歌」を合奏しました。

 

お昼からは,片泊の磯に行きました。

魚も採れました!

とても,楽しそう。

 

 

 

おまけに,今日の給食。

七夕の特別メニュー

七夕ちらし寿司,流れ星そうめん,筍のかき揚げ,織姫彦星ゼリー,牛乳

今日もとてもおいしい給食でした。

感謝です。

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。