10月27日 秋の一日遠足(釣り遠足)

秋の一に遠足(釣り遠足)

今年は,県の補助事業「漁師体験!獲って食べて地魚文化PR」をうけて,みしま2と地元の漁船の2隻の船釣りを体験しました。 今年は,県の補助事業「漁師体験!獲って食べて地魚文化PR」をうけて,みしま2と地元の漁船の2隻の船釣りを体験しました。
小雨の混じる中,出港!およそ2時間の船釣りに,児童・生徒含めて20人がみしま2と地元の漁船に分かれて乗船し,出発しました。 小雨の混じる中,出港!およそ2時間の船釣りに,児童・生徒含めて20人がみしま2と地元の漁船に分かれて乗船し,出発しました。
早速釣れました!今年も好調なすべり出しです。 早速釣れました!今年も好調なすべり出しです。
少し船酔いしながらも確実に魚を釣り上げました。 少し船酔いしながらも確実に魚を釣り上げました。
大きい!思わず持ち上げ,恵比寿顔です。 大きい!思わず持ち上げ,恵比寿顔です。
船釣り体験に参加せず防波堤での魚釣り。こちらは例年あまり釣れないので期待せずに,とりあえず糸を垂らしました。 船釣り体験に参加せず防波堤での魚釣り。こちらは例年あまり釣れないので期待せずに,とりあえず糸を垂らしました。
今年の防波堤釣りは,違いました。なんとシマアジの幼魚が回遊して来ました。 今年の防波堤釣りは,違いました。なんとシマアジの幼魚が回遊して来ました。
40分程入れ食い状態になりました。防波堤釣りも大満足でした。 40分程入れ食い状態になりました。防波堤釣りも大満足でした。
2時間ほどの釣りを終えて,釣果を前に記念撮影! 2時間ほどの釣りを終えて,釣果を前に記念撮影!
いろいろな魚が釣れました。黒島は魚の宝庫! いろいろな魚が釣れました。黒島は魚の宝庫!
「漁師体験!獲って食べて地魚文化PR」事業の一環で,大里港から,ふるさとセンターへ移動して,三島近海の魚や特徴などについて学びました。 「漁師体験!獲って食べて地魚文化PR」事業の一環で,大里港から,ふるさとセンターへ移動して,三島近海の魚や特徴などについて学びました。
お昼は,釣った魚を使った味噌汁を保護者の協力で作っていただき,家から持ってきたおにぎりなどと一緒にいただきました。とってもおいしかったです。 お昼は,釣った魚を使った味噌汁を保護者の協力で作っていただき,家から持ってきたおにぎりなどと一緒にいただきました。とってもおいしかったです。
午後からは,みしま2の船長さんから,魚のさばき方を教えていただきました。 午後からは,みしま2の船長さんから,魚のさばき方を教えていただきました。
魚のさばき方を学んだので,一人1尾ずつ実際にさばきました。見事な腕前?に地域の方も感心していました。 魚のさばき方を学んだので,一人1尾ずつ実際にさばきました。見事な腕前?に地域の方も感心していました。
三枚におろした魚を味噌漬けに加工して家庭に持ち帰りました。 三枚におろした魚を味噌漬けに加工して家庭に持ち帰りました。
最後に,今年初めて釣り遠足に参加した留学生や新入生に遠足の感想を発表してもらいました。船酔いなどもしましたが,全員楽しかったと満足していました。 最後に,今年初めて釣り遠足に参加した留学生や新入生に遠足の感想を発表してもらいました。船酔いなどもしましたが,全員楽しかったと満足していました。
〒890-0902 鹿児島県鹿児島郡三島村黒島44
三島村立 三島大里学園
TEL 09913(3)2237
FAX 09913(3)2240
E-Mail osato-school@mishimamura.jp

PAGE TOP