Site Overlay

学習発表会の俳句

・おつきさま おやすみなさい またあした

・しいたけを そだててたべるぞ おいしいぞ

・どんぐりが 木からぽろんと ころがった

・秋の声 スズ虫うたう リンリンと

・冬近し そぼと畑で 土いじり

・最高の からあげそれは 祖母の味

・秋葉っぱ そ母を思って 切手をはる

・秋の暮れ 祖母と僕との かげおくり

・秋の朝 祖母が作った 茶碗むし

・祖母たちと 栗食べながら 花札を

・ばあちゃんと おはこのご飯 しゃけおにぎり

・福笑い 祖母も笑った 秋の夜

・波の音 祖父母と食べる ぶどうかな

・背おわれし 祖母の背中を 今ぼくが

・祖母の味 ならんでまるめる おもちかな

・元気だな 競馬を見てる 祖父の顔

・ひまわりの 色と笑顔の 祖父と祖母

・猪鹿蝶 秋に花札 風情あり

・祖父と飲む お茶はうまいと 母はいう

・名月や 曾父母の顔 目に浮かぶ

・これまでの 苦労染み出る 祖父母の手

・秋の夜 祖父母と共に 空見上げ

Published By:

投稿者: 三島村立 三島大里学園

三島村立三島大里学園 ~ 鹿児島県の三島村は「竹島」「硫黄島」「黒島」の三つの島から成り立っています。三島大里学園は、三島のうち一番大きな島、黒島の義務教育学校です。