R4年度 3学期始業式

3学期がスタートしました。3学期は0学期とも呼ばれ、次の学年への準備期間でもあります。

進級・進学に向けて充実した学校生活を送っていきましょうね。

 

始業式では、2名の児童生徒が3学期の目標を発表しました。

前期生代表のことば

5年生「三学期に頑張りたいこと」


私の冬休みは、運動もできてみんなとも遊べて家族で旅行にも行けてとても楽しい冬休みでした。宿題も順調に進んだので嬉しかったです。それに、運動では、いろいろなことを発見できました。そんな冬休みが終わり三学期になりました。
私は、三学期に頑張りたいことが二つあります。一つ目は、給食をたくさん食べれるようになることです。昨年よりは増えましたが、あまり食べられていません。なのでもっとたくさん食べれるようになりたいです。給食があまっても食べれるようになりたいなと思っています。六年に食べてもらうのではなく、自分の力で何とか食べられるようになりたいです。
二つ目は、みんなを引っ張れるようになることです。なぜなら、三学期が終わったらすぐ、六年生になってしまうからです。今のうちにみんなをまとめられて団結力のある六年のようになりたいです。今の私は、だめなことをしている人に注意してもあまり聞いて貰えないし、みんなをまとめることができません。それは、説得力がないからだと思っています。なのでこれらを今のうちにできるようになって、みんなのお手本になれるような準備をしていきたいです。
三学期は、この二つの頑張りたいことに向けて頑張っていきます。

後期生代表のことば

皆さんあけましておめでとうございます。みなさんは、どこでお正月を過ごしましたか?

私は、鹿屋市でお正月を過ごしました。そこで一人暮らしをしているお父さんが、手料理を振舞ってくれ、料理の技術があがっていて、驚きました。

私も次にお父さんに会った時、驚いてもらえるように成長したいなと感じました。

さて、今日からいよいよ三学期に入ります。
皆さんは、何か目標を立てましたか。
私は、今年度、学問に力を入れ積極的に行動したいと思っています。
その為に、目標を三つ決めました。
一つ目は、環境づくりです。気が逸れる物を遠くに置きできるだけ整頓された環境にし、机に向かいます。
二つ目は、勉強する時間帯を決めることです。毎日同じ時間で同じ量勉強すれば習慣づいて覚えやすくなると考えたからです。
三つ目は、これまで、できないと思って積極的に取り組んでこなかったこと、例えば体力づくりや苦手な教科にチャレンジする事です。
ですが、私は三日坊主をよくしてしまいます。
なので、この三つの目標に近づくための行動をしっかりと続けていきます。
今日からの三学期、みんなで楽しい思い出をたくさん作っていろんな事にチャレンジして頑張っていきましょう。

2023年アーカイブ
Students diary and reports