新着情報 | 学校の様子 | 令和元年度 9月 学校の様子 2019年9月24日 8/25-31 三島っ子ジャンベツアー 三島村の中学生とギニア共和国バランデュグ村の子どもたちが関東に集まり交流しました。お互いの言葉は分からなくても,ジェスチャーで,簡単な言葉を覚えて,そしてジャンベ演奏で通じ合いました。たくさんの観客の前でみんなでジャンベを演奏し,会場を盛り上げました。 8/25-31 三島っ子ジャンベツアー 9/1-3 三島っ子集合学習 三島村とバランデュグ村の子どもたちが硫黄島に集い,合同授業や交流活動を行いました。新しい体験,新しい友だちとの交流の中で,それぞれ得たものがあり,充実した3日間を過ごすことができたようです。 9/1-3 三島っ子集合学習 9/1-3 三島っ子集合学習 9/1-3 三島っ子集合学習 9/9 合同授業 今年度,中学2年生の数学はICTを使って毎時間,三島村4校合同で授業を行っています。同じ教室で意見交換をしているような環境です。 運動会練習 まだまだ厳しい暑さが続いていますが,普段から身体を動かしている子どもたちは体力があり,2学期体調不良者はまだ出ていません。みんな一つ一つの競技や演技にかける思いが大きく,毎日一生懸命がんばっています。 運動会練習 運動会練習 9/13 魚礁講話 6月の南星丸乗船体験の際にお世話になった鹿児島大学水産学部の方々に,魚礁のお話をしていただきました。10月の釣り遠足がますます楽しみになりました。 9/28 竹島大運動会 紅と白の勝敗をかけた戦い。どちらの組も楽しむことを第一としながら,団結し,総力をあげての真剣勝負は,会場に大きな感動を与えました。全員で一つの作品を作りあげたジャンベやダンスも魅力的でした。竹島の運動会は,学校と地域が一体となっての運動会。島民が集まり,さらに絆を深める機会ともなりました。ありがとうございました。 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 9/28 竹島大運動会 続きを読む
新着情報 | 学校の様子 | 令和元年度 7月 学校の様子 2019年7月22日 7/3 読書まつり 今年も学習生活委員会のメンバーが中心となって,読書まつりを開催しました。本のタイトル当てや,絵の中のアイテム探し,昔話クイズ,そして取材をして学んだことのまとめの発表などをして,本に親しんでもらう工夫を考えました。これを機に,学校にあるたくさんの本をどんどん読んでほしいです。 7/3 読書まつり 7/6 空き缶回収 島中のアルミ缶を回収しました。児童生徒会長が事前に,アルミ缶を集める目的やアルミ缶のゆくえなどをお話してくれました。集めたアルミ缶は1個1円前後に換算され,学校で使う備品や消耗品を購入するために使います。ご協力いただいた地域のみなさん,ありがとうございました。 7/6 空き缶回収 7/6 花いっぱい活動 5月にみんなで植えた芋畑の手入れをしました。芋の葉によく似た雑草があり,間違えないように見極めて抜きました。秋の収穫が楽しみです。 7/6 花いっぱい活動 7/8 水泳発表会 天候に恵まれたこの日,保護者や地域の方にも応援をいただいて,全員がこれまでの練習の成果をのびのびと披露する水泳発表会を開催することができました。 7/8 水泳発表会 7/8 水泳発表会 7/12 全校体育 朝の全校体育では,運動会へ向けてソーラン節の練習を始めました。経験者が見本を見せながら,丁寧にサポートしてくれています。 7/12 全校体育 7/12 中学部性教育 養護教諭による,性に関する授業を行いました。お互いを知り,自分のことも相手のことも大切にしていかなければならないと,子どもたちは今回の授業を振り返って話しました。 7/16 地球科中間発表会 地球(ジオ)科でそれぞれが学習している内容の中間発表会を行いました。小1・2は国語の教科書から音読と劇,小3・4は植物や魚について調べまとめた新聞,小6は修学旅行で学んだこと,中学生は職場体験で学んだことを発表しました。みんな,得たものと自分の思いをしっかりまとめていました。相手が楽しめる発表にするための工夫も見られました。 7/16 地球科中間発表会 7/17 ALTのスティーブン先生と,散歩に出かけました。英語で「あれは何?」「これは何?」と聞かれ,既習の表現を思い出して答える子どもたち。「セミが2匹のときはaじゃないの?」と,良いところに気づき,スティーブン先生が教えてくれました。 7/17 スティーブン先生が,放課後プラン(毛筆)に参加してくれました。彼の心のこもった美しい「風」という字に,子どもたちも職員もとても驚いていました。 7/17 中学部食育指導 三島村の栄養教諭による,食に関する授業の様子です。中学生に必要な栄養は何か,また,それはどのようにして取り入れることができるのか,みんなで考えました。毎日バランスの良い食事ができ,元気に過ごせること,ありがたいですね。 7/19 終業式 たくさん勉強,運動をし,たくさん遊び,みんな元気に過ごせた1学期でした。夏休みは,時間の使い方を工夫して,長期休みにしかできないことを体験してほしいです。2学期にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。 7/19 終業式 7/24 鹿児島県中学校音楽コンクール「夏の祭典」 アフリカから三島村に伝わった楽器”ジャンベ”で,今年度初出場しました。毎日練習を重ねる中で,子どもたちは技術や音楽性のみならず,更なる協調性や根性,精神力をも培ってきたように思います。本番では,「楽しそうな演奏で会場を巻き込む姿が印象的だった」,「音楽を世界へ届けてほしい」などといった嬉しいお言葉をいただきました。結果は金賞!三島村の大切な伝統音楽を守るため,これからもジャンベ活動に励んでいきます。 続きを読む
新着情報 | 学校の様子 | 令和元年度 6月 学校の様子 2019年6月24日 6/2-5 三島村4小学校合同修学旅行 鹿児島市と熊本県へ行きました。私たちが暮らす鹿児島県にまつわる歴史や,コンバインの製造について学んだり,遊園地で交流を深めたりして,充実した3泊4日を過ごしました。思い出に残る旅になったようです。 6/2-5 三島村4小学校合同修学旅行 6/13 剣道市郡総体 3年生を中心に,練習の成果を発揮しました。体と心が鍛えられました。 6/13 剣道市郡総体 6/13 小学部乗り入れ授業 中学部の先生による外国語の乗り入れ授業の様子です。生活時間について,自分のことを話したり先生たちにインタビューしたりしました。 6/17 第2回インスタ映え賞 第2回は,小学4年生の2人が受賞しました。アサギマダラとシマヘビの素敵な写真を投稿しました。おめでとうございます! 6/17 第2回インスタ映え賞 6/17 南星丸乗船体験 鹿児島大学水産学部の先生や学生のみなさんとの交流として,南星丸に乗船させていただき,竹島の周りをぐるっと一周しました。船を操縦したり,海底の様子をカメラで覗いたり,魚や海や船の勉強をしたりしました。とても貴重な体験ができました。 6/17 南星丸乗船体験 6/19 歯科指導 歯科検診の結果をもとに,養護教諭による歯科指導を行いました。歯磨きのポイントを見直して,大切な自分の歯を自分で守ってほしいです。 6/21 水泳学習 竹島小中学校の水泳学習は,児童生徒全員一緒に海で行います。3つのコースに分かれ,それぞれ決めた目標達成に向かってがんばります。掃除用の網にタツノオトシゴが入ってしまいました。 6/21 水泳学習 6/26 ジャンベ活動 今月は「ジョレ」と「ヤンカディ・マクル」という曲を練習しました。楽しく教えてくださる徳田先生のもと,子どもたちは少しずつ上手になっています。 6/26 ジャンベ活動 6/26 大里小との交流 小学4年生が,黒島の大里小学校の4年生と,ICTを使って遠隔授業をしました。ジオ科(総合的な学習の時間)でそれぞれが作った新聞の紹介をし合いました。お互いに質問したり答えたりして,有意義な交流学習になりました。 6/30 ある小学生のふでばこの中身。「まだまだ使える」のだそうです。ものを大切に使おうとする心,美しいです。 続きを読む
新着情報 | 学校の様子 | 令和元年度 5月 学校の様子 2019年5月16日 5/10 小6調理実習 スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。母の日にお母さんにも作りたいと,一つ一つ真剣にとり組みました。 5/10 芋植え 中学生が畑を耕し畝を作り,小学生が畝の形を整え,みんなで苗を植えました。おいしい芋ができますように。 5/10 芋植え 5/11 母の日 保護者・里親さんに「いつもありがとう」の言葉を添えて,カーネーションを渡しました。このカーネーションは,吉田の田知行さんからいただきました。 5/11 母の日 5/14 スティーブン先生と外国語活動 ALTのスティーブン先生と今年度最初の外国語活動を行いました。自己紹介といくつかのゲームをして,英語に親しみました。 5/14 スティーブン先生と外国語活動 5/17 即画会 島内の描きたい風景をそれぞれ選び,思い思いにスケッチしました。 5/17 即画会 5/21 学校保健委員会 健康保健委員会の子どもたちが,整理整頓の大切さを劇にして伝えました。また,各家庭で決めた保健目標も発表しました。 5/21 学校保健委員会 5/23 代表委員会 生徒会本部役員の事前準備のおかげで,会をスムーズに進めることができました。さすが生徒会! 5/20 インスタ映え賞 多くの人に竹島や学校の様子を知ってもらうとともに,SNSの安全な使い方を学ぶ機会として始めたインスタグラム。第1回インスタ映え賞が決まり,賞状と盾が贈られました。 5/23 放課後プラン テニス,毛筆,英会話,陸上,剣道,ピアノからそれぞれ選んでがんばります。 5/23 放課後プラン 5/23 討論会 小3~6合同で討論会を行いました。事前にそれぞれの教室で学習したことを生かし,良い討論会ができました。 5/24 筍採り みんなで協力して,たくさんの筍をゲットしました。1年間,給食でいただくのが楽しみです。 5/24 筍採り 5/22 昭和産業さん来校 学校の給食で使われている油はかれこれ12年,昭和産業さんが無償で送ってくださっています。この日も昭和産業さんの油で調理された給食をおいしくいただきながら,子どもたちはいろいろなことを質問していました。 5/27 オスのツマグロヒョウモンが羽化しました。元気に飛んでいってほしいです。 5/28 消防団インタビュー 小学4年生が,社会科で竹島消防団の竹井さんにインタビューをしに行きました。消防のお仕事について分かりやすくお話してくださり,子どもたちは興味津々でたくさん質問していました。竹井さん,ありがとうございました。 5/26-29 中学生職場体験学習 働くうえで大切なことは何なのかを意識しながら学習することができました。事業所,宿泊先の方々をはじめ,お世話になったみなさんに感謝します。 5/26-29 中学生職場体験学習 続きを読む